ケトジェニックダイエットとは!?
NEWS
2022 / 08 / 23
こんにちは!BEYOPND本厚木店トレーナーの繁田です🌞
前回はローファットダイエットを紹介させていただきましたが、脂質が好きでなかなか油物が抑えられない方向けに今回はケトジェニックダイエットを紹介していきます!!
ダイエット続けてきたけど体重落ちなくなってきたな…
体がダイエットに慣れてきて省エネモードになってるかもしれないですね😱
どうしたらいいかな😱
一度ケトジェニックダイエットやってみましょう❗️❗️
目次
ケトジェニックダイエットとは
私たちは元々、ご飯やパン、麺などの糖質をエネルギー源にして活動しています。そのエネルギー源を糖からではなく、脂質(ケトン体)を原料にした代謝サイクルに変えるダイエット法のことを「ケトジェニックダイエット」といいます。
ケトジェニックダイエットは主に食事内容を変えていくことで、身体をケトーシスの状態に持っていきます。
・ケトジェニックダイエットの効果はいつから?
個人差がありますが、正しいやり方をすれば早い人は3日ほどで※ケトーシスの状態に入ります。
徐々に効果が出てきます。一般的には1~2週間で体質の変化を実感できる人が多いようです。
ケトーシスの状態になったかどうか判断するには、ネットでケトスティックという試験紙や呼気で計測するケトンチェッカーという測定器を購入して計測すると目に見えてわかりやすいです👍
※ケトーシス状態とは
糖質からエネルギーが作れなくなったときに、体が脂質をエネルギー源として使いだす状態
ケトジェニックダイエットでの食品の選び方
ケトジェニックでは脂質をしっかり摂ります!!
その代わりに糖質を極限まで減らします。
基本的に殆どの食材に糖質が含まれているので注意して食べる必要があります🚨
・外食での選び方
糖質オフメニューのあるお店を選びましょう
例えば、ライスを低糖質パンに変えれたり、丼物のご飯が豆腐に変えられるようなお店です。それが難しい場合は、単品メニューを組み合わせて選んだり、タレなどの調味料をあまり使っていないメニューを選びましょう❗️
・コンビニでの選び方
ソーセージやハム、ちくわなどの加工食品は糖質が多く含まれているものがあります。なるべく加工されていないものや、調味料を使っていないものを選ぶなど、裏の原材料の欄をしっかり見て買うのがおすすめです。
僕は糖質の少ないハム、チーズ、卵を主に食べていました❗️
ケトジェニックダイエットで重要なのが、どの栄養素をどの割合で摂っていくかということです。
食事の約6割を脂質、3割をたんぱく質、糖質は1割以下が理想的な割合になります。
誤った方法で実行するとダイエット失敗の可能性もあるのでダイエット、ボディメイクのプロ集団が本厚木店でお待ちしております🔥
一緒に理想の体を手に入れましょう✨