体験予約 / お問い合わせ

パーソナルトレーニングのメリットとは?🤔

こんにちは!

BEYOND本厚木店の後藤です!

NSCA-CPT所有

今回はパーソナルトレーニングのメリットとについて解説していきます👍

パーソナルトレーニングとは?

パーソナルトレーニングとは、個人一人ひとりに合わせたトレーニング[ダイエット]、[ボディメイク]、[姿勢改善]、[食事管理]を行うことです。

パーソナルトレーニングジムでは、知識や技術を持ったトレーナーが指導しているため、一人でトレーニングを行うよりも短期間で変化を感じることができます。

パーソナルトレーニングのメリット

メリット1: 個人の目的や体に合ったトレーニングを提供できる!

パーソナルトレーニングは1対1で行うことから、個人の目的、体質に合わせてトレーニングを提供することが出来ます!

また、その日のコンディションによってもトレーニングのメニューを変更することができます🫡

メリット2:モチベーションの向上

トレーニングをしていく上で、1人でやるとやる気がでない、という声をよく聞きます!ですが、パーソナルトレーニングならトレーナーと2人でトレーニングすることができ、トレーナーからポジティブになるような声もかけてもらえるため、1人でやるよりもモチベーションを維持したり向上したりすることができます!😊

メリット3:食事の管理を行なってもらえる

トレーニングや、姿勢改善だけでなく、食事管理を行なっているパーソナルジムが多くあります!

ダイエットを成功させるには食事管理が非常に大切になってきます👍


メリット4:フォームの改善

トレーニングする上でフォームはとても重要になってきます。間違ったフォームでトレーニングしてしまうと怪我につながってしまいます。😭

また、フォームが崩れていると使いたい筋肉とは別のところを使ってしまい、トレーニングの効果を充分に発揮できない状態になってしまいます。

パーソナルトレーニングはその都度フォームを確認しながら行うので、怪我する確率を少なくすることができます!😁

メリット5:知識をつけることができる

トレーニングする際に、そのトレーニングの注意点や、上手に効かせるコツなども説明していくので、今後1人でやるとなった時にパーソナルで教わったことを行なっていただくことで1人でもできるようになっていきます。

さらに、食事指導を受けた場合同じような食事を続けていけば、リバウンドする確率も少なくなっています!👍👍

パーソナルジムに行こうか迷ってる人はぜひ参考にしてください!

お知らせ一覧へ戻る