筋肉がつくメリットとは?
NEWS
2022 / 11 / 21
こんにちは!✨
本日は、筋肉がつくメリットについて解説していきます!
基礎代謝の向上
基礎代謝とは?
基礎代謝とは、生命活動を維持するために無意識に行われている代謝です!
筋肉が約1kg増えるごとに50kcalの基礎代謝が増えるとされています😊
基礎代謝が、増えることにより1日の消費カロリー量が増加するためダイエットには効果的と言えます💪🏾
基礎代謝を増やすには筋肉量を増やしたり脳をリラックスさせたりすることで増加させることが可能です🫡
自分に自信がつく
筋肉が付くと体が大きくなったり、顔つきが変わったりします!
体が大きくなると堂々と歩くことができるようになるため、自然とポジティブになり自分に自信を持つことができます!
また、努力してきたものが目に見えてわかるるので成功体験として自信に繋がります。
姿勢改善
筋肉が少なかったり固まったりしていると、肩こりや猫背などの原因となり見た目的にとても悪い印象を与えてしまう可能性があります。
筋肉がつくことで身体を支えることができるようになったり、血流の向上により肩こりなどが柔らいだりする効果があります!
まとめ
筋肉はつけることで日々の生活の中でいい影響を与えてくれます!
ぜひあなたも筋トレを初めて今後の生活をより良いものにしていきましょう!💪🏾
脂肪を落としたい!筋肉をつけたい!
引き締めたい!姿勢改善したい!
どんな目的にもBEYONDは対応いたします❗️✨
有資格者トレーナーも在籍しておりますのでお客様のフィットネスライフを全力でサポートさせて頂きます‼︎
BEYOND本厚木店は本厚木駅から徒歩1分とアクセスも良好なのでお待ちしております✨