体験予約 / お問い合わせ

身体の老廃物はどこへ!?

こんにちは!

トレーナーの後藤です!

本日は身体の老廃物はどこに行ってしまうのか解説していきます!

老廃物とは、代謝で作られた物の中で不必要になった物質です!

老廃物は主に

便75%

尿20%

朝3%

爪や髪2%

老廃物は便や尿で95%となり、特に排便の重要性が目立ちます!

汗は実はたった3%しかないのです💦

老廃物を出すには便秘になりづらい体にする必要があります!

老廃物の出が悪いと

•頑固なセルライト

•体脂肪の蓄積

•疲れの原因 

•ニキビや吹き出物の原因

•アトピーや、冷えの悪化

様々なトラブルが発生しています!

便秘の対策方

対策① 必要な栄養素の補給

不溶性食物繊維

水分を吸収することにより弁の量が増し、朝が刺激される事により排便効果をアップします!

含まれている食材

キャベツ、レタス、ほうれん草、タケノコ、大豆

こちらを食べるようにしましょう!

対策② 適度な運動

軽いウォーキングや腹筋を行い血流を良くする事により、腸の動きを活性化する!

腹筋15回 4セット

ウォーキング30分

まずは、この2種目を行い運動を生活習慣の中に組み込んで行きましょう!

30分のウォーキングはダイエットにも大きな効果があるためチャレンジしてください!

▼この投稿の著者

後藤剛平

静岡県出身

本厚木店トレーナー

NSCA-CPT所有

お問い合わせ

本厚木BEYOND 公式LINE

脂肪を落としたい!筋肉をつけたい!
引き締めたい!姿勢改善したい!
どんな目的にもBEYONDは対応いたします❗️✨

ダイエットしたい、本厚木でパーソナルジムを探している方は是非BEYONDへ💪🏾

有資格者トレーナーも在籍しておりますのでお客様のフィットネスライフを全力でサポートさせて頂きます‼︎
BEYOND本厚木店は本厚木駅から徒歩1分とアクセスも良好なのでお待ちしております✨

スタッフ一同ご来店お待ちしております❗️

お知らせ一覧へ戻る