梅雨に太りやすい理由とその予防法
NEWS
2025 / 06 / 10
ダイエットを始めたけどどのくらいで結果出るんだろ•••。
気になる部分がなかなか痩せないなぁ。
梅雨の時期は、湿度が高く、気温が変動しやすいため、体重が増えやすくなることがあります☂️
今回は梅雨の時期に太りやすい理由と、それに対する対処法も提案します☔️
▼この投稿の著者
■後藤 剛平(ゴトウ コウヘイ)
■静岡県出身 25歳
■NSCA-CPT
目次
運動不足
梅雨の時期は、湿度が高く、気温が変動しやすいため、体重が増えやすくなることがあります。以下の内容では、梅雨の時期に太りやすい理由を3つの主要な項目に分けて、各項目において詳細に説明し、それに対する対処法も提案します。
1.運動不足になる理由
梅雨の季節は雨が多く、外出することが少なくなります。雨天が続くことで、ランニングやウォーキング、スポーツなどの屋外活動が困難になり、運動の機会が減少します。さらに、湿度が高くなることで、身体がだるく感じられることもあり、運動する意欲が低下してしまうことが多いです。
運動不足は、基礎代謝を低下させ、その結果、消費カロリーが減少します。日常生活での動きも減り、特にカロリーの消費が少ないため、食事から摂取したカロリーが体重として蓄積されやすくなります。
2.対処法
インドアでの運動: 雨の日でもできるエクササイズやストレッチ、ヨガなどを取り入れて、室内での運動を習慣化しましょう。また、オンラインフィットネスやアプリを使って、家庭でトレーニングができます。
家の中でのアクティビティ: 掃除や整理整頓、DIYなど、身体を使うアクティビティを増やすことで、運動不足を解消しましょう。これらは心のリフレッシュにもつながります。
友人と一緒に運動: 一緒に運動することで、モチベーションが上がります。たとえば、友人とオンラインでのエクササイズクラスに参加するなど、楽しみながら運動を続けることができます。
食欲の変化と食事の選択
1.食欲の変化と食事の選択が変わる理由
梅雨の時期は、気候の変化に伴って食欲が変わることがあります。湿度が高いと、さっぱりしたものを好む傾向がありますが、同時に湿気によるストレスや体調不良から、過食に走ることも少なくありません。また、気候が不安定なため、重たい食事や甘い食べ物に手を伸ばしやすくなります。
特に、梅雨の時期は季節性の食材(例えば、冷たい麺類やスイカ)を使った料理が多くなりますが、こうした食事は栄養価が低いことがあります。その結果、栄養が偏りやすく、カロリーだけが過剰摂取になり、体重が増える原因となってしまいます。
2.対処法
バランスの良い食事: 栄養を考えた食事を心がけましょう。特に、鮮度の良い野菜や魚、たんぱく質を意識的に摂ることで、満腹感を得ながらカロリーを適切に抑えることができます。
おやつの見直し: スナックや甘いお菓子の代わりに、フルーツやナッツ、ヨーグルトを選ぶことで、健康的な間食が可能です。これにより、過食を防ぎながら栄養を補うことができます。
食事のメニュー計画: 週間の食事プランを立て、それに基づいて買い物をすることで無駄な食材を減らし、栄養バランスを考慮した食事を摂ることができます。
メンタルヘルスとモチベーションの低下
1.メンタルヘルスとモチベーションの低下が起こる理由
梅雨の時期は日照時間が短く、気圧の変化や湿気により、身体の不調を感じる人が多くなります。これは、セロトニンなどの神経伝達物質のバランスに影響を与え、気分が落ち込むことがあるためです。心の不調が食欲に影響を与え、過食や不健康な食生活を引き起こす要因となります。
また、運動不足と相まって、社会的な活動が減ることで孤独感が増し、さらなるストレスや不安感を抱えることにもつながります。このようなメンタルヘルスの低下は、身体的な健康にも悪影響を及ぼすことがあるため注意が必要です。
2.対処法
メンタルケアを意識する: 心身の健康を保つために、自分に合ったリラックス方法を見つけましょう。読書、音楽、アート、瞑想など、自分がリフレッシュできる時間を持つことが重要です。
コミュニケーションの増加: 家族や友人と触れ合う時間を大切にし、気持ちを共有することで、心の負担を軽減することができます。オンラインでのイベントや、電話などでも良いのでコミュニケーションを増やしましょう。
プロのサポートを検討: もし、自分ではどうにもできないメンタルヘルスの問題を抱えている場合は、専門家に相談することも考慮に入れましょう。心理カウンセリングなど、プロのサポートを受けることで解決の糸口が見つかることもあります。
■まとめ
梅雨の時期は、さまざまな要因から体重が増加しやすい季節ですが、運動不足、食欲の変化、メンタルヘルスの低下に対する理解を深め、それぞれに対処法を実践することで、健康的な体重を維持することが可能です。
この季節を乗り越えるためには、自己管理と意識的な生活習慣の見直しが非常に重要です。日々の小さな努力が、将来的な健康につながることを忘れずに、積極的に取り組んでいきましょう。
BEYOND本厚木店は、本厚木駅から徒歩1分の位置にあるパーソナルジムです!
トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。
食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。
毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!
パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。
お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!
LINE@ID:@195spard
https://page.line.me/195spard
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
BEYOND 本厚木店
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤厚木ビル2F
本厚木駅徒歩1分