本厚木のパーソナルジム|【公式】BEYOND本厚木店

食べても一番太りにくい時間帯

最終更新日:2025年6月23日

夜に食事をとりすごると太るっていうけど•••

実際何時くらいに食べるのがいいんだろう?

「同じものを食べても、時間帯で太りやすさが変わる」って実はめちゃくちゃ大事なポイントなんです💡

人間の体は、1日の中で代謝が高い時間帯・低い時間帯があるから、そこを味方につければ太りにくく食べられる時間帯が見えてきます🔥

今回はそんな1日の中で太りにくい時間帯や、逆に食べると太りやすくなってしまう時間帯について解説していきます✨

▼この投稿の著者

■後藤 剛平(ゴトウ コウヘイ)

■静岡県出身 25歳

■NSCA-CPT

 

                                                                 

朝〜昼(7:00〜14:00頃)|最強の「太らないゾーン」


ここは、1日の中で代謝(エネルギー消費)がMAXに近い時間帯
特に 朝〜正午までは「BMAL1(太る遺伝子)」がほぼ働いてないので、炭水化物や脂質を摂っても太りにくいのが特徴。

✅ この時間のおすすめ行動:

  • 朝ごはんは抜かない!(むしろ軽く炭水化物を入れた方が代謝が上がる)
  • 昼食はしっかり栄養を取る(たんぱく質・脂質・糖質すべてOK)
  • 甘い物を食べるなら「昼」がベスト!(スイーツタイムを午後にシフト)

💡朝食〜昼は“食べること”に寛容なゴールデンタイム!

夕方16:00〜18:00|軽めに済ませる“セーフゾーン”


この時間帯もまだ代謝はそれなりに高い状態。ただ、徐々に夜モードに向かっていくので、食べる量や内容にはちょっと注意が必要。

✅ この時間のおすすめ行動:

  • 夕食はこの時間帯にとれるとベスト(遅くなると太りやすくなる)
  • 炭水化物は控えめ、たんぱく質中心に
  • 油物やアルコールはなるべく控えると◎

20:00以降〜深夜|“太りやすさMAXゾーン”


この時間は、BMAL1という「脂肪合成を促進する遺伝子」が最も活発になる時間
つまり、同じものを食べても 夜に食べると脂肪として蓄積されやすいという、避けたい時間帯。

❌ ここでのNG行動:

  • 糖質や脂質の多い食事(例:ラーメン、ピザ、お菓子、夜アイス)
  • お酒&おつまみコンボ(内臓にも負担大)
  • 寝る直前の食事(消化されずに脂肪行き)

💡どうしてもお腹が空いたら? → 「ゆで卵」「ヨーグルト」「味噌汁」「ナッツ少量」など、消化に優しくて太りにくいものを!


■まとめ

同じ食事内容でも食事を時間を工夫するだけでも体に与える影響は大きく異なります。
ご自身に合ったライフスタイルで食事をとりながら、食べる時間で何を食べるかなどを気にしながら羽角食事と付き合いながらボディメイクしていきましょう!!

BEYOND本厚木店は、本厚木駅から徒歩1分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@195spard
https://page.line.me/195spard

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 本厚木店

〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤厚木ビル2F

本厚木駅徒歩1分

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・244・3444 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP