本厚木のパーソナルジム|【公式】BEYOND本厚木店

朝ごはんは抜いちゃダメ!!ダイエット中に朝ごはんを食べるべき理由

最終更新日:2025年8月18日

「最近太ってきたからダイエットしてるけど」

「なんだか一日中だるい•••」

「時間がない」「朝から食欲がない」などの理由で朝食を抜いてしまう方は少なくないのではないでしょうか?

「ダイエット中だしシンプルに朝食抜けば摂取カロリーも減らせるよね!!」

そんな考えの方いるのではないでしょうか?

しかし朝ごはんは、1日の“代謝スイッチ”を入れるタイミング!

ここを制する者は、1日中「燃える体」を手に入れられる🔥

今回はダイエット中の朝ごはんの大切さと、何を食べるべきかなどの解説をしていきます✨


1.朝食で「代謝スイッチ」が入る

朝食を食べないと、脳も筋肉も“エコモード”になって代謝が落ちる!
せっかくダイエットをしようと食事を制限したり、運動をしているのに痩せにくくなってしまい脂肪を蓄えようとしてしまいます。

2. 血糖値の安定 → 間食防止になる

朝食をちゃんと食べると、日中のドカ食いや甘い物欲を防げる!

3. 筋肉の分解を防ぐ

朝は体内のエネルギーが枯れてる状態。食事を取らないと筋肉を優先して分解してしまいます。
そこでたんぱく質を補給すると、筋肉を守って代謝が落ちにくくなります。

ダイエット中の理想的な朝ごはん構成🍽️


朝食を食べる際は以下の栄養素と食品を意識しながら摂っていきましょう🍽️

1.タンパク質は必ずとる(筋肉を守る)

役割:筋肉維持・脂肪燃焼サポート
食材例:卵、豆腐、納豆、ギリシャヨーグルト、鶏むね肉、鮭など

2.炭水化物は“質”で選ぶ(血糖値が乱れないもの)

役割 脳と体のエネルギー源(血糖値安定)
食材例 オートミール、玄米、全粒粉パン、さつまいもなど

3.食物繊維

役割 腸内環境改善・血糖値コントロール
食材例 野菜、きのこ、海藻、果物(りんご・キウイなど)

4.ビタミン&ミネラル

役割 代謝サポート&疲労回復
食材例 野菜、果物、ナッツ、味噌汁など

5.具体的な和食派におすすめメニュー🍳

  • 雑穀ごはん(or おにぎり)
  • 卵焼き or 目玉焼き
  • 納豆 or 冷奴
  • 味噌汁(わかめ+豆腐+きのこ)
  • カットフルーツ(キウイ、りんごなど)

👉 脂質控えめ&たんぱく質豊富で腹持ちも◎

6.具体的な洋風 or 忙しい朝におすすめ🥣

  • オートミール+豆乳+バナナ+シナモン
  • ギリシャヨーグルト+ブルーベリー+ナッツ
  • ゆで卵+全粒粉パン or ライ麦パン
  • スムージー(小松菜+キウイ+プロテイン+豆乳)

👉 時間がない朝でも、3〜5分で作れるメニューが中心!

ダイエット中に気をつけたい朝食NG例⚠️


1.菓子パンだけ(メロンパン・クリームパンなど)🍞

糖質&脂質過多、血糖値が爆上がりで太りやすくなる

2.フルーツジュースだけ🧃

果糖のとりすぎ&たんぱく質ゼロ → お腹空きやすい

3.コーヒーだけ(朝食抜き)☕

空腹時間が長くなり、筋肉の分解&過食リスクUP

4.シリアルだけ(砂糖入り)🍯

見た目はヘルシーでも糖質過多なことが多い

■まとめ

☀️ 朝ごはんを味方にすれば、ダイエットの9割は成功!

  • 朝にしっかり“栄養を入れて”
  • 昼は“しっかり食べて”
  • 夜は“調整して軽めに”

👉 このリズムで1日の代謝はスムーズに✨
逆に朝を抜くと、1日中「痩せにくく」「食欲が暴走しやすい」流れになるから要注意!!

BEYOND本厚木店は、本厚木駅から徒歩1分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@195spard
https://page.line.me/195spard

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 本厚木店

〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤厚木ビル2F

本厚木駅徒歩1分

▼この投稿の著者

■諏訪部 侑吾(スワベ ユウゴ)

■神奈川出身 27歳

■NSCA-CPT

 

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・244・3444 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP