本厚木のパーソナルジム|【公式】BEYOND本厚木店

パーソナルトレーニングで姿勢改善

最終更新日:2025年1月10日

最近姿勢の悪さが気になるなぁ。

疲れやすいし何か関係あるのかなぁ•••。

皆さんこんにちは!!

BEYOND本厚木店、トレーナーの山口です❗️

姿勢改善は、パーソナルトレーニングにおいて非常に重要なテーマです。正しい姿勢は、身体の健康を促進させ、怪我の予防につながるだけでなく、身体のパフォーマンスを向上させる要因にもなります。今回は姿勢改善に関する重要なポイントやパーソナルトレーニングでのアプローチについて詳しく解説します✨

▼この投稿の著者

■山口 淳(ヤマグチ ジュン)

■神奈川県出身 38歳

■介護福祉士
 APF DIAMOND CUP CLASSIC SURF MODEL 優勝

 

                                                                 

姿勢改善の重要性


1. 姿勢の重要性

正しい姿勢とは、身体の各部位が適切な位置を保ち、重力の影響を最小限に抑えられる状態を指します。これには、頭、肩、背中、腰、そして足の正しい整列が含まれます。正しい姿勢を保つと、以下のような利点があります。姿勢は身体の構造や機能に深く関わっています。良い姿勢は、筋肉、関節、及び靭帯が最も効果的に働くための基本です。日常生活や運動中に適切な姿勢を保つことで、以下のような利点があります。

痛みの軽減: 姿勢が悪いと、特に腰痛や首の痛みが生じやすくなります。正しい姿勢を保つことで、これらの痛みを軽減することができます。

呼吸の改善: 正しい姿勢は、胸部や腹部の開きを促進し、呼吸を深くする助けとなります。これにより、酸素の摂取量が増え、全体的な体調が向上します。

パフォーマンスの向上: エクササイズやスポーツパフォーマンスにおいても、正しい姿勢が大きく関与しています。適切な姿勢を維持することで、動きの効率が上がり、疲労感を軽減します。
自信の向上: 身体がまっすぐであることは、視覚的にも自信を持っている印象を与え、心の健康にも寄与します。

2.姿勢不良の原因

姿勢不良はさまざまな要因によって引き起こされます。以下に代表的なものを挙げます。

筋力の不均衡: 特定の筋肉が弱くなると、姿勢を支える力が低下し、他の筋肉が過剰に働くことになります。これにより、歪みが生じます。
生活習慣: デスクワークやスマートフォンの長時間使用は、猫背や前傾姿勢を引き起こします。これらの悪習慣は、姿勢の悪化を助長します。

柔軟性の不足: 筋肉や関節が硬くなると、正しい姿勢を維持するのが難しくなります。特にハムストリングスや股関節周りの柔軟性は、姿勢に大きく影響します。
心理的要因: ストレスや不安は、身体の緊張を引き起こし、姿勢にも影響を与えることがあります。ストレスがあると、無意識に肩をすくめたり、背中を丸めてしまうことがあります。


パーソナルトレーニングでの姿勢評価


パーソナルトレーナーは、クライアントが理想の姿勢を手に入れるための重要な役割を果たします。個別のニーズに合わせたプログラムの作成や、正しいフォームの指導、モチベーションの維持を行うことで、クライアントが効果的にトレーニングを進めることができます。また、トレーナーはクライアントの進捗を確認し、必要に応じてプログラムを調整することで、最適な成果を得る手助けをします。

パーソナルトレーニングにおける姿勢評価は、クライアントの身体の使い方や健康状態を把握し、効果的なトレーニングプログラムを設計するための重要なプロセスです。姿勢は、身体のバランスや筋肉の使い方、関節の位置に深く関わっており、適切な姿勢を維持することは怪我の予防やパフォーマンス向上に不可欠です。以下では、姿勢評価の重要性、方法、そしてその結果に基づく具体的なアプローチについて詳しく説明します。

1. 姿勢評価の重要性

姿勢評価は、単なる見た目のチェックだけではなく、動作中の身体の連携や機能を理解するために重要です。正しい姿勢は脊椎の安定性を保ち、筋肉のバランスを整えることで、より効率的な動きが可能になります。不良姿勢は筋肉の偏った使用、関節のストレス、さらには慢性的な痛みや障害を引き起こす可能性があります。したがって、パーソナルトレーニングにおいては、初期評価に姿勢評価を組み込むことが不可欠です。

2. 姿勢評価の方法

姿勢評価は一般的に視覚的な観察と特定のテストを組み合わせて行います。以下に代表的な評価方法を挙げます。

静的評価: クライアントが立っている状態や座っている状態で身体のラインを観察します。正面、側面、後ろから見ることで、頭部、肩、背中、腰、脚の位置関係を確認します。

動的評価: スクワットやリーチ、サイドベントなどの動作を行ってもらい、動作中の姿勢の変化や身体の使い方を観察します。この際、可動域や筋肉の緊張具合もチェックします。

柔軟性テスト: 特定の筋肉群、特に股関節や肩関節の柔軟性を確認するストレッチテストを行います。これにより、柔軟性不足が姿勢に及ぼす影響を把握できます。

筋力テスト: 主要な筋群の筋力を評価し、特に姿勢の維持に関与する筋肉の強さを確認します。コアマッスルや臀部、背中の筋力は姿勢に大きな影響を与えます。

3. 評価結果に基づくアプローチ

姿勢評価の結果に基づいて、個別のトレーニングプランを作成します。以下のアプローチが一般的です。

調整・修正: 不良姿勢が見られる場合は、まずその姿勢を改善するためのエクササイズを導入します。例えば、肩が前に出ている場合は肩甲骨を寄せるエクササイズを取り入れたり、骨盤が前傾している場合はお腹を引き締めるエクササイズを行うことが有効です。

強化トレーニング: 筋力が不足している部分を強化するためのトレーニングを行います。特にコアの安定性を高めるためのエクササイズは姿勢の改善に寄与します。

柔軟性向上: 硬くなっている筋肉を伸ばすためのストレッチや、動的な柔軟性を高めるエクササイズを組み込みます。特にハムストリングスや胸の筋肉の柔軟性を高めることは重要です。

日常生活へのアプローチ: 姿勢はトレーニングだけでなく、日常生活にも影響を与えます。クライアントには正しい座り方や立ち方、持ち物の持ち方など、日常的に意識するべき姿勢についてアドバイスします。


トレーニングの進め方


姿勢改善には、特に背筋、腹筋、股関節周りの筋肉を強化し、柔軟性を向上させるためのトレーニングが重要です。悪い姿勢は体に様々な負担をかけるため、それを改善するための運動を日常的に取り入れることが推奨されます。以下に、姿勢改善に向けた具体的なトレーニング方法を紹介します。

1. プランク

プランクは、体幹を鍛えるのに非常に効果的なエクササイズです。手のひらとつま先を地面につけ、体をまっすぐに保つ姿勢を20〜30秒保持します。お腹を引き締め、腰が落ちたり持ち上がったりしないように注意しましょう。これを3セット行うことで、腹筋や背筋が強化され、正しい姿勢を支える力が養われます。

2. 背筋トレーニング(スーパーマン)

背筋を強化するためには、スーパーマンエクササイズが効果的です。うつ伏せになり、手足を伸ばした状態で寝ます。その後、両手と両足を同時に持ち上げ、数秒間キープします。この動作を10〜15回繰り返すことで、脊柱起立筋が強化され、背中の姿勢を改善するのに役立ちます。

3. ブリッジ

ブリッジは、お尻や腰の筋肉を鍛えるエクササイズです。仰向けに寝て膝を立て、足を肩幅に開きます。お尻を持ち上げて体を一直線にし、数秒その姿勢を保持します。これを10回繰り返して、腰の安定性を高めることができます。

4. ツイストレッチ

背中や脊椎の柔軟性を向上させるためには、ツイストレッチが有効です。座った状態で、片方の膝を立て、反対側の肘をその膝にかけて体をひねります。これにより、背中や肩周りの筋肉が伸び、姿勢改善に繋がります。左右それぞれ10〜15秒間保持することを目指しましょう。

5. ヨガやピラティス

ヨガやピラティスは、姿勢改善に非常に効果的なエクササイズです。これらのトレーニングでは、体の中心部を意識しながら様々なポーズを取るため、柔軟性と筋力が養われます。また、呼吸法を学ぶことでリラックス効果も得られ、ストレスの軽減にもつながります。

6. ストレッチ

日常生活の中で、定期的にストレッチを行うことも姿勢改善には欠かせません。特に、肩や首、背中のストレッチを取り入れることで、筋肉がほぐれ、姿勢が改善されます。例えば、首を横に倒したり、肩を回したりする簡単なストレッチを数回行うことで、血行を促進し、緊張がほぐれます。


日常生活での姿勢


姿勢改善はトレーニングだけでは完結しません。日常生活でも意識することが必要です。以下のポイントを心がけましょう。

1.座り方

座り方に注意しましょう。デスクワークをする際には、椅子にしっかりと腰を下ろし、背筋を伸ばすことが大切です。背もたれを利用して背中を支え、足は地面にきちんと着けるか、足台を使うと良いでしょう。膝は90度の角度に保ち、肩をリラックスさせることも忘れずに。長時間同じ姿勢を続けないために、1時間ごとに立ち上がり、軽いストレッチを行うこともおすすめです。

2.立ち方

立ち方も意識しましょう。立っているときは、体重を両足に均等に分散させ、自然に立つことが重要です。お腹を軽く引き締め、肩を後ろに引いて胸を張ることで、正しい姿勢が保てます。また、携帯電話やモバイルデバイスを使用する際は、視線を下に向けるのではなく、目の高さで見るように心がけましょう。これにより、首や肩への負担を軽減できます。

3.物を持ち上げる姿勢

日常生活の中での動き方についても考慮する必要があります。物を持ち上げる際は、腰を曲げずに膝を使ってしゃがみ、物を体の近くに引き寄せて持ち上げることが重要です。このようにすることで、腰への負担を減らすことができます。運動する際も、正しいフォームを意識して行うことが姿勢改善につながります。

4.睡眠の仕方

睡眠時の姿勢も重要です。睡眠中の姿勢が悪いと、翌朝の体調に影響を与えます。仰向けや横向きで寝ることが推奨されており、硬めのマットレスを選ぶと良いでしょう。枕の高さにも注意し、首が自然な位置になるように調整します。

5.精神状態

姿勢は心の状態とも関連しています。ストレスや疲れを感じていると、自然と姿勢が悪くなりがちです。リラックスする時間を持ち、深呼吸やストレッチを行うことで、体と心の両方を整えることができます。姿勢改善は一朝一夕で達成できるものではありませんが、焦らずに日常生活に取り入れていくことで、確実に良い結果が得られるでしょう。自分自身の意識を高め、少しずつ習慣を変えていくことが大切です。


■まとめ

パーソナルトレーニングによる姿勢改善は、健康とパフォーマンスを向上させるために非常に効果的です。クライアントの姿勢を評価し、コアの強化、柔軟性の向上、日常生活での意識の管理を行うことで、持続的な改善を図ることができます。

姿勢改善は健康的なライフスタイルを支える重要な要素です。正しい姿勢は、痛みの軽減やパフォーマンスの向上、自信の向上など、多くの利点をもたらします。姿勢不良の原因は多岐にわたりますが、筋力トレーニングやストレッチ、意識的な姿勢の改善を通じて、着実に改善していくことが可能です。

パーソナルトレーニングを利用することで、個別のニーズに基づいた効果的なトレーニングが行えるため、姿勢改善を目指す方には非常に有用です。正しい姿勢を維持し、身体を健康に保つための努力を続けていきましょう。


BEYOND本厚木店は、本厚木駅から徒歩1分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@195spard
https://page.line.me/195spard

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 本厚木店

〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤厚木ビル2F

本厚木駅徒歩1分

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・244・3444 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP