本厚木のパーソナルジム|【公式】BEYOND本厚木店

ダイエットで見た目が変わるタイミング

ダイエット頑張っているのに全然見た目変わらないなぁ•••?

ダイエットするの無駄なのかなぁ•••?

皆さんこんにちは!!

BEYOND本厚木店、トレーナーの山口です❗️

女性のダイエットにおいて、見た目の変化がどのように現れるのかは、個人の体質、体型、元の体重や体脂肪率、さらにはダイエット方法などに大きく影響されます。

今回は一般的な指標や変化のプロセス、そして健康的なダイエットのアプローチについて詳しく説明します✨

▼この投稿の著者

■山口 淳(ヤマグチ ジュン)

■神奈川県出身 38歳

■介護福祉士
 APF DIAMOND CUP CLASSIC SURF MODEL 優勝

 

                                                                 

体重減少と見た目の変化


1.体重の減少の影響

  • 一般的に、女性は体重の5%から10%の減少で見た目に変化が現れることが多いとされています。たとえば、元々体重が60kgの女性であれば、3kgから6kgほどの減量が重要な変化の目安になります。

  • 初期の段階では、特に顔周りやウエスト、太もなどに変化を感じやすい領域があります。体脂肪が減少することで、骨格や筋肉のラインが目立ち始めるためです。

2.体脂肪率の重要性

  • 体重減少が見た目に与える影響は、体脂肪率とも密接に関係しています。筋肉量が多い人は、体重が減少しても見た目に変化が出にくい場合があります。

  • 健康的な体脂肪率は、一般的に女性の場合、20%〜30%が理想的とされています。この範囲を目指すことで、スリムで引き締まった印象を得ることができます。

3.スタイルや体型の影響

  • 体型や骨格も見た目に大きな影響を及ぼします。リンゴ型体型(お腹周りに脂肪が付きやすい)や、洋ナシ型体型(下半身に脂肪が付きやすい)など、個人のスタイルによって見た目の変化は異なります。

  • また、特定の部位に脂肪が集中する傾向を把握し、重点的にトレーニングを行うことで、より効果的に見た目を改善することが可能です。

ダイエットにおける健康的なアプローチ


1.バランスの取れた食事

  • 健康的な食事は、ダイエットの基本です。野菜、果物、全粒穀物、たんぱく質をバランスよく摂取することが重要です。特に、食物繊維が豊富な食材は満腹感を得やすく、過食を防ぐ助けになります。

  • プロセス食品や高糖質の飲料を控え、ナッツやヨーグルトなどの健康的なスナックを選ぶことが推奨されます。

2.運動の重要性

  • 定期的な運動は、筋肉量を増やし、新陳代謝を高めるために重要です。特に有酸素運動(ジョギングやウォーキング)と筋力トレーニングを組み合わせることで、効率的な脂肪燃焼が期待できます。

  • 効果的な運動は、週に150分の中程度の有酸素運動や筋トレを取り入れることが推奨されています。自身のライフスタイルに合わせた運動を選ぶことで、継続しやすくなります。

3.メンタルヘルスのケア

  • ダイエットは身体的な変化だけでなく、精神的な面でも影響を与えます。ストレスや不安によって過食に至るケースも少なくないため、メンタルヘルスのケアも大切です。

  • 瞑想やヨガ、趣味の時間を持つことなど、ストレスを軽減する方法を見つけることが女性の健康的なダイエットに役立ちます。

見た目の変化を楽しむ


1.自己評価の重要性

  • ダイエット中は、自分自身の見た目の変化を評価するのが難しいことがあります。しかし、定期的に写真を撮ることで、時間の経過とともにどのように変わってきたかを客観的に見ることができます。これにより、モチベーションが上がることがあります。

  • 周囲の人の意見も参考にすることで、自分が気づかなかった変化に気付くことができ、より自己肯定感を高める効果があります。

2.小さな目標を設定する

  • 大きな目標を持つことは重要ですが、それに向かうために小さな目標を設定することも大切です。たとえば、「今週は2kg減らす」ではなく、「今週は毎日30分運動する」というように、達成可能な範囲での目標を立てることで、成功体験を積むことができます。

  • 目標を達成することで、自信を高め、次のステップに進むための原動力になります。

3.楽しさを追求する

  • ダイエットは厳しい制限や苦しい運動の連続ではなく、楽しむことが重要です。新しいレシピを試したり、友人と一緒に運動をすることで、楽しみながら健康的なライフスタイルを築くことができます。

  • 自分自身を追い込むのではなく、楽しむ気持ちを持つことで長続きするダイエットが可能になります。

 


■まとめ

 女性のダイエットにおいて、見た目に変化が現れる体重の減少は、一般的に5%〜10%程度が目安とされており、具体的には3kg〜6kgの減少が一つの指標になります。しかし、個人差があるため、体脂肪率や体型を考慮することも重要です。健康的なダイエットを目指し、バランスの取れた食事、定期的な運動、メンタルヘルスのケアを行いながら、楽しんで取り組むことが成功の鍵となります。

 ダイエットは短期的なプロセスではなく、長期的なライフスタイルの変化と捉え、無理なく続けられる方法を見つけることが大切です。大小の成功を祝いつつ、自分自身を大切にしながら取り組んでください。

BEYOND本厚木店は、本厚木駅から徒歩1分の位置にあるパーソナルジムです!

トレーニング1回あたりの料金も8,250円(税込)〜と、パーソナルジムの中では通いやすい金額となっております。

食事指導付きのコースでは、基本的に糖質制限をせずに食事指導をさせていただいております。

毎日LINEで質問をできたり、自分に合った食事内容をアドバイスしてもらえます!

パーソナルトレーニング指導はもちろんですが、食生活改善にも特化しています。

お問い合わせについては、こちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング、体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@195spard
https://page.line.me/195spard

お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 本厚木店

〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤厚木ビル2F

本厚木駅徒歩1分

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・244・3444 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP